新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
【経営者】こういう人は素晴らしい!
ついつい沢山食べたくなるときありますよねえ~
「沢山」といえば・・・
本日は私の事務所には「沢山」の来訪者がありました。
顧問先の方からはじまり、税理士さんや飛び込みの営業マンなどなど。
ハッキリ言って、開業3年目の私のようなものは、まだまだペーペー。
その若輩者の社会保険労務士に対して、顧問契約を結んでくれる
素晴らしい経営者さん。まあ、うちの顧問先になるのですが、
顧問先の経営者に共通しているのは
「意識が非常に高い」
ということに尽きます。経営者は当然意識を高く持っているのですが
「就業規則を見直して組織をよくしたい」
「従業員のヤル気を高めたい」
「ささいなことでも相談したい!」
「残業代計算について詳しく教えてほしい!!」
と、非常に経営に真剣で、「労務管理」に熱心です。
残業代の計算方法、みなさん明確にわかりますか?
素晴らしいでしょう!年下の私に「教えてください!」と
躊躇なく言えるのですから。通常、見栄張ったり、自分より
格下の若造に聞けませんって・・・。ほんとそのたびに尊敬
しますよ。私も専門家として必死に、その要望に答えていき
たいので真剣ですが。
しっかし、最近は営業マンが来たり、営業電話がかかったり
営業活動を受けることが非常に多いです。
今までは営業する側だったのに・・・営業受ける側になると
営業のツボがキレイに見えてきたりしますね!
↓あなたの応援に感謝!↓

小麦色の情熱社労士!サムライ緒方の「労務room」
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバックURL:
- http://usi95.blog95.fc2.com/tb.php/117-243e41f1